※拡大・縮小は「+」「-」の目盛りで行えます
※地図はドラッグ可能です
猿尾滝ひん岩脈で形成された岩肌を上下2段に分かれて落下する。落差は上段39メートル、下段21メートルで日本の滝百選に選定されている。 |
木の殿堂日本の自然と文化の象徴ともいえる「森と海と太陽」をテーマとして建設された、日本文化の原点である森や木のすばらしさをさまざまな視点でとらえ紹介する自然学習施設です。 |
湯村温泉平安時代(848年)開湯という歴史ある山陰の山峡にある閑静な湯治湯。総源泉数60、総湧出量毎分2,300Lで、余った分は川へも流れるので、冬には川から湯煙が立つこともある |
余部鉄橋明治45年の完成から約100年間JR山陰本線を見守り続けてきた余部鉄橋。平成22年に新しくコンクリート橋に架け替えられましたがJR餘部駅側の3本の橋脚は現地保存されています |
和佐父西ヶ岡の棚田日本の棚田百選に選ばれた。等高線上に美しく湾曲し、馬蹄のように映る。多くの写真家が訪れている |
但馬高原植物園豊かな植生と湧水に恵まれた瀞川平に位置する但馬高原植物園は、面積17ha・日量5,000tの湧水と樹齢1,000年以上のカツラの巨木があり、日本でも有数の植生豊かな自然植物園となっている |
矢田川フィッシングセンター自然の渓流をいかしてつくられたフィッシングセンターで、初心者からベテランまで渓流釣りの醍醐味が味わえます。隣接する食堂では、そうめん流しや山菜料理のほか、自分で釣ったアマゴやヤマメなどを塩焼きにしてもらえます。夏の野外のそうめん流しが風流です。釣りざおのレンタルあり |
ハチ北高原スキー場関西有数の規模のスキー場であり、関西随一の雪質を誇る。北壁やアルペンコースなどが中・上級者に支持されており、中央ゲレンデなど初・中級者向けのコースも多い西日本最大級のスキー場。隣接するハチ高原スキー場(リフト券共通)とリフトで往来可能 |
奥神鍋スキー場人工造雪機があるためシーズンを通して楽しめる、ナイター営業もあるスキー場。神鍋高原の中で最も奥に位置であるがかじや旅館からはトンネル一本抜けてすぐの場所にあるゲレンデ。中~上級者向けコースが比較的多い |
スカイバレイスキー場関西各所からのアクセスが良く、関西では有数の規模を持つスキー場。扇状のゲレンデ形状で地形が豊富で初心者から中級者まで幅広く楽しめる。隣接しているハイパーボウル東鉢スキー場(リフト券共通)とリフトで往来可能で早朝営業もしている |
おじろスキー場兵庫県のスキー場の中でも安定した積雪量と雪質で評判のスキー場。駐車料金終日無料で麓(ふもと)駐車場からゴンドラでゲレンデまで行くことが出来るので雪道運転が不安な方も安心。ハイシーズンにスノーパークあり |
ミカタスノーパーク国定公園氷ノ山、鉢伏山を控えた絶好のロケーションのなか、様々な地形豊かなスキー場。ハイシーズンには上部のネイチャーゾーン(未圧雪エリア)がオープンするなど初心者から上級者までが楽しめるスキー場 |
アップかんなべスキー場休火山である神鍋山の山麓に広がっており、自然雪の降雪量は多くはないが、人工造雪機があるためシーズンを通して楽しめるスキー場。ナイター営業があり、初中級者、ファミリー向けのコースが多い |
民家レストラン「NATURAL KITCHEN JINEN AN」民宿をされていた建物をレストランにリノベーションした大きな木と高い石垣が目印のお店です。囲炉裏のある和の空間、ご夫婦が都会から戻って来てオープンさせたというレストラン。山間の静かな村の風景を見ながらのんびりお食事をご堪能下さい |
道の駅「村岡ファームガーデン」肉料理をメインに色々なメニューがあります。但馬牛を楽しめるステーキなどもありながら、生食用のフレークを熱いご飯に載せた「牛とろ丼」など多彩です。 |
coffee&gallery 森ちゃんの隠れ家癒される植物に囲まれたカフェ兼ギャラリーのお店。店内には薪ストーブが設置されており、流れるBGMはジャズという当館の若女将もお気に入りの素敵な空間です。 |
村岡周辺に広がる但馬の山々。険しくも雄大な大自然の造形を織り成しています。
神鍋、氷ノ山、鉢伏高原など村岡は近隣の山岳ルートの拠点となっています。
・たかのすの森 ハイキングコース 余部⇔鎧
香住 「余部」から「鎧」へつづく約3kmのハイキングコースです
・晩秋の横行渓谷(大屋町)
氷ノ山の登山路の一部にあたる横行渓谷
・扇ノ山登山とブナ林歩き
扇ノ山登山と山中に広がるブナの原生林を観賞しながら山頂を目指す
・落差98m 日本の滝100選 紅葉の天滝を楽しむ
紅葉の天滝を目指して出発
※その他の但馬周辺のトレッキング情報は「但馬遊びナビ」をご参照下さい